Standard support マッチングスタンダードサポート
マッチング スタンダードサポート無料
例年、トータルサポートをご利用いただいた方の90%が第一希望病院にマッチしています。
※開校後に希望受付を行います。
-
Support01
病院情報・マッチング関連情報の提供
約1,000ある初期研修病院全ての情報、メック生におすすめの病院情報など、ご自身の希望に合った病院情報だけでなく、「電話のかけ方」「メールの書き方」「小論文の書き方」「御礼状の書き方」などマッチングで必要な周辺知識まで全てご提供します。
-
Support02
マッチング採用試験情報の提供
メック卒業生が病院見学・採用試験受験後にまとめた、過去10年分のマッチング採用試験情報をご提供します。
●採用試験の時間、形式、問題の内容、難易度
●採用面接の面接官人数や面接の様子、質問内容
●採用小論文のテーマ、制限時間、重要度 -
Support03
マッチング講演会
開校直後の4月にマッチング専門スタッフが分析した様々なデータをもとに講演会を実施します。
●前年度マッチングデータ分析
●前年度メック生データ分析
●活動方針の決め方
●候補病院の作り方・様々なツールの使い方 -
Support04
研修医向け講座の提供
『教科書と実臨床のギャップを埋めるシリーズ』は「まずこれだけは覚えておこう!」と、研修医として知っておくべき勉強レベルを明確化し、教科書で勉強した内容と臨床で必要な知識に乖離がある、または上手く適応で きないといったギャップも解消できる講座です。メックのカリキュラムで一通り学習を終えた冬頃に配信開始し、メック会期終了後も1年間受講可能です。

Dr.長野
市中病院の救急総合内科に勤務し、どんな状況でもベストを提供できるジェネラリストとして活躍中。実臨床で今すぐ使える知識や対応を解説していく講義は、研修医・若手医師からどんな教材よりもわかりやすく、臨床現場でもう迷わないといった絶賛の声が多数。
Total support マッチングトータルサポート
マッチングトータルサポート有料
例年、トータルサポートをご利用いただいた方の90%が第一希望病院にマッチしています。
※開校後に希望受付を行います。
-
Support01
個別面談(合計60分)
じっくりと時間をかけた個別面談を実施。病院詳細情報リサーチのご依頼なども承ります。
お一人おひとりの背景やご希望に合わせて、アドバイスやご提案をします(30分×2回の個別面談も可能) -
Support02
書類添削(1病院分)
+フィードバック1病院分の履歴書、エントリーシート、小論文など、マッチングに必要な書類の添削を致します。 添削後は面談を行い、修正箇所や気をつけるべき点などをフィードバックします。
-
Support03
模擬面接(60分)
希望する病院の実際の面接内容に合わせた模擬面接を実施します。言うべきこと、言ってはいけないことなど、発言内容を細かくチェックした上で、身だしなみや立ち居振る舞い、言葉遣いなどを含め、自分では対策できない部分をアドバイス致します。